2025/06/30

7月19日(土)の講習会 会場:福岡市植物園

 受付              12:30~13:00

1:基礎講習             13:00~14:30

     夏季の高温対策 

       (講師:江上志郎司)

2:座談会  

     我が家の夏管理は!   14:30~15:00

3:テーマ別講習                              15:00~16.00

     山梨・姫野ばら園八ヶ岳農場と

     ばら園(3か所)めぐり報告会

        ( 参加者による)]



6月の定例会のテーマ別講習では、デコレーションの生け方、やり方を行いました。会員のみなさんはバラの花、グリーン、花器を持ち寄りバラを活かした個性あふれる作品に仕上げていました。

 

            (画像は近日中に公開) 


 





フランス、パリから南に8キロ行ったところに「ライレローズ」はあります。

フランス3大バラ園のひとつです。因みにあとの2つはバガテルのバラ園、マルメゾンの皇妃ジ

ョセフィーヌのバラ園です。

このライレローズは世界最古のバラ園と言われ、緑に囲まれた広い敷地に3000種11000株を超

えるバラが植えられたフレンチ・フォーマルスタイルの庭園です。

6月、彼の地に下り立つことができ、みなさまにシェアしたく掲載させていただきます。            


  
バラ園のフォーカルポイントであるトレリス仕立ての大きなドームを1907年仏で作出されたアレキサンダージローのクライミングが。
 
  
   シュラブ、ランプラー、クライミングと種々のバラが牧歌的な色彩あふれる空間を展開。
     おおらかな無農薬栽培とのことでした。にもかかわらず病気は散見されず、美しく咲き誇っていました、